メールでのお問い合わせ
  • トップページ
  • センター紹介
  • 健診プログラム
  • 巡回健診
  • 保健指導
  • アクセス

健診プログラム

人間ドック

コース名 料金(税込)
医学ドックAコース 40,700円
医学ドックBコース 24,310円

※各コースの詳しい検査項目は、こちらをご覧ください。

人間ドックイメージ

協会けんぽ(全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診)

コース名 対象者 料金(税込)
協会けんぽA(一般健診+付加健診) 40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の被保険者の方 7,971円
協会けんぽB(一般健診) 35歳から74歳までの被保険者の方 5,282円
協会けんぽBA 35歳から74歳までの被保険者の方で協会けんぽAコースの検査を希望される方
(40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方を除く)
14,885円

※各コースの詳しい検査項目は、こちらをご覧ください。

特定健康診査

医療保険者(市町村国保・各健康保険組合等)から発行された特定健康診査受診券で受けることができます。

※運営についての重要事項に関する規定の概要(PDFファイルが開きます)

個別健診のご案内

実施日時:月・水・金曜日 10:30受付

※予約制です。
  健診料金は医療保険者によって異なります。

検査項目

診察・問診・身体計測・腹囲・血圧・尿検査・血液検査

(詳細な健診項目)
安静時心電図・眼底・貧血検査・血清クレアチニン検査
※医師の判断及び健診結果等で条件を満たす場合、若しくは医療保険者の指示により実施

オプション検査

検査項目 料金(税込)
脳ドック 22,000円
子宮頸部がん検診 3,520円
子宮体部がん検診 4,180円
マンモグラフィ検診(注) 1方向 3,850円
2方向 6,050円
 乳腺エコー検診(注)   6,050円
腫 瘍 マ ー カ ー 男 性 用 PSA 2,090円
CEA 2,090円
PSA+CEA 3,080円
PSA+CEA+CA19-9 4,510円
PSA+CEA+CA19-9+AFP+シフラ 7,370円
女 性 用 CA125 2,090円
CEA 2,090円
CA125+CEA 3,080円
CA125+CEA+CA19-9 4,510円
CA125+CEA+CA19-9+AFP+シフラ 7,370円
甲状腺ホルモン(TSH・FT3・FT4) 3,630円
 アレルギー検査(39種類の項目) 12,650円
ピロリ菌検査 2,200円
感染症検査 2,640円
動脈硬化度測定(脈波伝播速度) 2,090円
骨密度測定 1,100円
 眼底検査(一部のドックコースに含む) 990円
 眼圧検査(一部のドックコースに含む) 990円
 眼底・眼圧検査(一部のドックコースに含む) 1,430円

<参考>
すでに検査項目として入っているコース
眼底 ⇒ 医学ドックA、協会けんぽA、協会けんぽBAの各コース
眼圧 ⇒ 医学ドックAコース

(注) マンモグラフィと乳腺エコーはどちらかのみ受診可

検査項目一覧

検査項目 医学ドック
Aコース
医学ドック
Bコース
協会けんぽ
Bコース
協会けんぽ
Aコース
BAコース
生体検査 内科診察 視診・聴診・打診・触診 ● ● ● ●
身体計測 身長・体重・BMI・体脂肪率・腹囲 ● ● ● ●
眼科 視力 ● ● ● ●
眼圧 ●      
眼底 ●     ●
聴力 オージオメーター(1,000Hz・4,000Hz) ● ● ● ●
呼吸器系 胸部X線 ● ● ● ●
肺機能 ●     ●
循環器系 血圧 ● ● ● ●
安静時心電図 ● ● ● ●
消化器系 胃部X線 ● ● ●  ● 
胃カメラに変更可(要事前予約) ※別途費用必要
腹部エコー ●     ●
便検査 便潜血
(2日法)
便中ヘモグロビン ● ● ● ●
便中トランスフェリン ●      
尿検査 尿 糖・蛋白・潜血・ウロビリノーゲン ● ● ● ●
PH ● ●    
沈渣 ●     ●
血液検査 末梢血 白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット ● ● ● ●
MCV・MCH・MCHC・血小板 ● ●   ●
白血球分画
(好中球・好酸球・好塩基球・リンパ球・単球)
●     ●
肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP ● ● ● ●
総ビリルビン ● ●   ●
LDH ●     ●
ChE ●      
肝炎 HBs抗原・HCV抗体 ●      
蛋白 総蛋白 ● ●   ●
アルブミン ●     ●
A/G比 ●      
脂質 総コレステロール・中性脂肪
HDLコレステロール・LDLコレステロール
● ● ● ●
糖代謝 血糖 ● ● ● ●
HbA1c(NGSP) ● ● ※基本項目は血糖ですが、食後時間によりHbA1cを追加する場合あり
インスリン・HOMA-IR ●      
腎臓 BUN ● ●    
クレアチニン ● ● ● ●
eGFR ● ●  ● ● 
痛風 尿酸 ● ● ● ●
膵臓 アミラーゼ ●     ●
炎症  CRP・RF ●      
梅毒  TPHA法 ●      

このページの先頭へ

Copyright (c) 奈良県健康づくりセンター All Rights Reserved.